2020
年度 |
2021
年度 |
2022
年度 |
2023
年度 |
2024
年度 |
||||||
4-9月
|
10-3月 | |||||||||
外
来 |
地域連携を介した紹介患者数 | 572 | 628 | 725 | 688 | 342 | ||||
入
院 |
入院患者数 | 498 | 573 | 598 | 643 | 314 | ||||
入院の内訳
(主な疾患・ 治療・検査数) |
脳卒中・てんかん | |||||||||
脳卒中(脳梗塞・脳出血) | 169 | 224 | 190 | 193 | 117 | |||||
主な検査・治療 | tPA静注療法 | 23 | 30 | 23 | 34 | 18 | ||||
血管内治療 | ||||||||||
血栓回収療法 | 18 | 20 | 26 | 39 | 22 | |||||
ステント留置 | 2 | 4 | 9 | 12 | 3 | |||||
脳血管撮影検査 | 16 | 20 | 26 | 25 | 14 | |||||
経食道心エコー | 22 | 22 | 11 | 18 | 8 | |||||
埋込型心電計 | 9 | 12 | 7 | 10 | 2 | |||||
てんかん(けいれん) | 42 | 46 | 59 | 53 | 34 | |||||
神経疾患 | ||||||||||
変性疾患(パーキンソン病、筋萎縮性側索硬化症など) | 73 | 54 | 54 | 50 | 37 | |||||
中枢性免疫性神経疾患(多発性硬化症、視神経脊髄炎など) | 12 | 9 | 12 | 16 | 7 | |||||
末梢性免疫性神経疾患(ギラン・バレー症候群、CIDPなど) | 20 | 16 | 16 | 11 | 15 | |||||
重症筋無力症 | 18 | 28 | 22 | 28 | 9 | |||||
髄膜炎・脳炎・脊髄炎(感染性・自己免疫性・薬剤性など) | 32 | 24 | 28 | 47 | 14 | |||||
主な検査・治療 | ラジカット導入(筋萎縮性側索硬化症) | 7 | 1 | 1 | 0 | 0 | ||||
ステロイドパルス療法 | 50 | 44 | 62 | 69 | 23 | |||||
免疫グロブリン大量療法 | 40 | 25 | 29 | 17 | 9 | |||||
血漿交換 | 6 | 7 | 6 | 12 | 6 | |||||
エンドキサン療法 | 1 | 1 | 1 | 2 | 0 | |||||
神経・筋生検 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 |