薬剤部統計資料
施設認定状況 (2024年4月1日現在)
施設認定
|
日本医療薬学会 がん専門薬剤師研修施設,薬物療法専門薬剤師研修施設,医療薬学専門薬剤師研修施設,地域薬学ケア専門薬剤師研修施設
|
日本臨床腫瘍薬学会 がん診療病院連携研修認定施設
|
日本病院薬剤師会 がん薬物療法認定薬剤師研修施設
|
|
現在、当薬剤部では他病院の薬剤師の認定取得支援のため、以下の薬剤師に関して受入研修を行っています。
日本医療薬学会 がん専門薬剤師研修:2名
日本医療薬学会 薬物療法専門薬剤師研修:3名
全面的にバックアップしますので、意欲と興味のある方は当薬剤部までお問い合わせください。
認定取得状況 (2025年4月1日現在)
【日本病院薬剤師会】
病院薬学認定薬剤師 29名
感染制御専門薬剤師 3名
感染制御認定薬剤師 2名
認定指導薬剤師 1名
がん薬物療法専門薬剤師 1名
【日本薬剤師研修センター】
研修認定薬剤師 7名
認定実務実習指導薬剤師 3名
小児薬物療法認定薬剤師 1名
【日本医療薬学会】
医療薬学専門薬剤師 8名
医療薬学専門薬剤師(暫定) 3名
医療薬学指導薬剤師 2名
薬物療法指導薬剤師 1名
薬物療法専門薬剤師 1名
がん指導薬剤師 2名
がん専門薬剤師 6名
【日本栄養治療学会】
認定NST専門療法士 7名
栄養治療専門療法士 1名
【日本緩和医療薬学会】
緩和薬物療法認定薬剤師 3名
【日本化学療法学会】
抗菌化学療法認定薬剤師 4名
【日本臨床腫瘍薬学会】
外来がん治療専門薬剤師. 6名
外来がん治療認定薬剤師 2名
【日本臨床試験学会】
認定GCPパスポート 3名
【日本糖尿病療養指導士認定機構】
糖尿病療養指導士 3名
【日本腎臓病薬物療法学会】
腎臓病薬物療法認定薬剤師 1名
【日本臨床衛生検査技師会】
衛生検査技師 1名
【日本アンチ・ドーピング機構】
公認スポーツファーマシスト 2名
【日本循環器学会】
心不全療養指導士 1名
【日本臨床薬理学会】
認定CRC 1名
【日本麻酔科学会】
周術期管理チーム薬剤師 2名
術後疼痛管理研修修了 1名
【日本妊娠高血圧学会】
妊娠高血圧ヘルスケアプロバイダー 1名
【日本医療情報学会】
医療情報技師 1名
【日本骨粗鬆症学会】
骨粗鬆症マネージャー 2名
薬剤部学術実績 (広島市立広島市民病院)
項目
|
2018年度
|
20219度
|
2020年度
|
2021年度
|
2022年度
|
2023年度
|
2024年度
|
学会発表
|
14
|
23
|
16
|
2
|
5
|
12
|
12
|
論 文
|
3
|
5
|
5
|
4
|
2
|
1
|
2
|
講 演
|
23
|
24
|
21
|
20
|
14
|
7
|
17
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
表彰者等(広島市立広島市民病院)
■日本病院薬剤師会 学術奨励賞受賞!!(全国の病院薬剤師の中から特に優秀な学術論文について年間5名のみ選出されます。)
▶令和元年度
妹尾 啓司:「多岐にわたる入院支援室業務での薬剤師の役割と評価」
(日本病院薬剤師会雑誌 Vol.55, No.6, pp.673-678)
▶平成29年度
伊藤 実里:「PBPMにおける抗VEGF抗体関連尿蛋白に対する適正使用への取り組み」
(日本病院薬剤師会雑誌 Vol.53, No.6, pp.703-707)
▶平成27年度
阿部 圭輔:「高齢乳がん患者におけるエリブリン療法の安全性に関する検討」
(日本病院薬剤師会雑誌 Vol.50, No.2, pp.161-165)
▶平成23年度
北本 真一:「ビンクリスチン硫酸塩投与法の変更による静脈炎の軽減」
(日本病院薬剤師会雑誌 Vol.46, No.10, pp.1354 -1356)
■BIファーマシストアワード2017 年間優秀賞(薬剤師の日々の業務を通じた医薬品適正使用や薬物治療、医療費の適正化に貢献するための取り組み・研究事例)
阪田安彦:「医療現場から求められるPBPMの実践~抗VEGF抗体関連蛋白尿出現時における適正使用への貢献~」
■広島市立病院機構理事長表彰
▶令和2年度
菅原 隆文:医学論文部門優秀賞
田中 和行:医学論文部門優秀賞
山本 彩加:医学論文部門優秀賞
中野 葵 :医学論文部門優秀賞
石田 翔 :医学論文部門優秀賞
▶令和元年度
吉川 明良:医学論文部門優秀賞
妹尾 啓司:医学論文部門優秀賞
島田 薫 :医学論文部門優秀賞
関永 彩夏:奨励賞
洲山 佳寛:奨励賞
▶平成30年度
益田 彩加:医学論文部門優秀賞
▶平成29年度
吉川 明良:医学論文部門最優秀賞
伊藤 実里:医学論文部門優秀賞
正式採用薬品数 (年度末現在、広島市立広島市民病院)
項目
|
|
|
2019年度
|
2020年度
|
2021年度
|
2022年度
|
2023年度
|
2024年度
|
内用薬
|
|
|
881
|
892
|
885
|
875
|
868
|
856
|
外用薬
|
|
|
334
|
339
|
336
|
330
|
329
|
325
|
注射薬
|
|
|
727
|
732
|
729
|
736
|
739
|
743
|
合計
|
|
|
1,943
|
1,963
|
1,950
|
1,941
|
1,936
|
1,924
|
正式採用ジェネリック医薬品数 (年度末現在、広島市立広島市民病院)
項目
|
|
|
2019年度
|
2020年度
|
2021年度
|
2022年度
|
2023年度
|
2024年度
|
内用薬
|
|
|
137
|
138
|
149
|
167
|
160
|
156
|
外用薬
|
|
|
49
|
49
|
43
|
38
|
38
|
34
|
注射薬
|
|
|
140
|
132
|
139
|
140
|
136
|
111
|
合計
|
|
|
326
|
316
|
331
|
345
|
334
|
301
|
薬剤部業務統計 (広島市立広島市民病院)
|
項目(年度別)
|
2019年度
|
2020年度
|
2021年度
|
2022年度
|
2023年度
|
2024年度
|
調剤
|
院内処方枚数(1日平均)
|
323
|
253
|
251
|
251
|
249
|
245
|
院外処方(%)
|
62.4
|
65.9
|
67.2
|
68.7
|
68.5
|
68.4
|
入院処方枚数(1日平均)
|
395
|
363
|
381
|
379
|
369
|
380
|
注射調剤
|
外来注射処方枚数(1日平均)
|
383
|
281
|
300
|
318
|
334
|
349
|
入院注射処方枚数(1日平均)
|
642
|
602
|
622
|
611
|
695
|
620
|
IVH調製件数(年間合計)
|
2,678
|
2,764
|
2,812
|
2,235
|
2,257
|
2,360
|
製剤
|
入院抗がん剤調製件数(年間合計)
|
5,207
|
4,721
|
3,685
|
4,561
|
4,055
|
4,320
|
外来抗がん剤調製件数(年間合計)
|
18,149
|
19,201
|
18,798
|
21,563
|
20,545
|
20,064
|
服薬指導
|
服薬指導件数(月平均)
|
3,006
|
3,035
|
2,485
|
2,258
|
2,180
|
2,200
|
実習受入
|
6年制実習受入人数(年間合計)
|
25
|
27
|
30
|
31
|
14
|
20
|
治験
|
新規治験受託件数(年間合計)
|
24
|
23
|
11
|
17
|
21
|
20
|
製造販売後調査受託件数(年間合計)
|
7
|
12
|
17
|
20
|
12
|
11
|
副作用報告件数(年間合計)
|
14
|
1
|
3
|
6
|
3
|
7
|